Episode1: What is うま藻 ??

沖縄に新食材が誕生しました。

その名も「うま藻」


昆布を超える濃厚なうま味を持つ「藻」が誕生しました!

藻?食材?おいしいの?どうやって食べるの?
そんな疑問が浮かんでくる方も多いと思います。

今回はそんな「うま藻」についてご紹介します。
うま藻の正式名称は「オーランチオキトリウム」
極小の海藻で、いわゆる藻の1種。
大きさは1mmの1/100の大きさなんだとか・・・

自然界では普段、マングローブの葉っぱの裏などに生息、汽水に流れる栄養素を吸収しながら育っているそうです。

マングローブは汽水域に生息する植物の総称


そしてこの「うま藻」は、ただの藻とは一味違います!

なんと、うま味の塊なのです!

うま味成分である「グルタミン酸」が、かの羅臼昆布の1.5倍、貝のうま味の「コハク酸」がシジミの4倍もあるのだとか。
 

ヘルシー、でも濃厚な味わいを!



「うま藻」は乾燥させた藻そのもので、味わいは上品なカラスミのよう。
お料理に使えば新しい「うま味」調味料として活用できます。

うま藻を育てている会社「株式会社AlgaleX」は、そんなうま藻を使ったアミノ酸や保存料などの添加物を一切使用しない調味料も作っています。

その名も「うま藻調味料」。

調味料の多くは、アミノ酸や添加物などを使用することでうま味を底上げしています。
しかし、うま藻の調味料は、うま藻が持つ自然で濃厚なうま味を生かすことで、それらの添加物を一切使用せずとも圧倒的な「濃厚さ」を引き出しました!

からだを気になるけど、濃い味が食べたい人へ。ぜひうま藻の調味料を試してみてください!

うま藻だし醤油

卵かけご飯には、これ一本。コクのある甘さを楽しむだし醤油です。
うま藻と真昆布、そこにキビ糖を合わせコクと甘味を最大限引き出しました。
濃厚ながら塩濃度は、通常の濃口醤油 の約30%オフ。
白身のお刺身、冷ややっこなどにもおすすめです!
 

うま藻醤油麹

お肉には、これ一本。お肉のコクを最高に引き出す醤油麹です。
醤油と米麹、それに真昆布とうま藻でうま味を加えた超濃厚な醤油麹。
コクのある味わいながら塩濃度は、濃口醤油 の半分以下。
脂が乗ったマグロや、焼き野菜などにもおすすめです!

次回、【Episode2:単に「うまい藻」を作りたいわけじゃない。】へ続く

関連商品